IPアドレスによるアクセス制限はできますか?
intdashサーバー自体にはIPアドレスによるアクセス制限の機能はありませんが、intdashをホストするクラウドサービスの機能により、IPアドレスによる制限(IPアドレスフィルタリング)を行うことが可能です。 IPアドレスフィルタリングを設定すると、許可されたIPアドレス以外からのアクセスに対しては、HTTPのステータスコード403 Forbiddenが返されます。 (※ 403は一般的に、「アクセス拒否」や「権限なし」といった意味で使用されるものです。 ) アプトポッドが運用するサーバーでIPアドレスフィルタリングを行う場合 アプトポッドが運用するサーバーでIPアドレスフィルタリングを行う場合、以下のような流れで設定します。(この設定には追加の費用が発生します。) お客様: 許可するIP...
intdashのセキュリティ対策について知りたい
intdashは、秘匿性の高いデータを取り扱うことができるよう、ソフトウェア・ハードウェアのすべての面においてセキュリティに最大の注意を払って設計・運用されています。 エッジやユーザーとintdashサーバーとの間の通信は、リアルタイムAPI、REST APIいずれを使用する場合も、すべてSSL/TLSにより暗号化され、盗聴、改ざんを防止しています。 エッジやユーザーは、名前とパスワード、またはトークンによる認証を経てintdashサーバー内のデータにアクセスします。 TLSにおいてはバージョン1.2以上のみをサポートし、ECDHEによる鍵交換、AESによる暗号通信を採用しており、OAuth 2.0においてはRS256(RSA-SHA256)によるアクセストークンの署名を使用するなど、安全性が...