インスタンスで稼働する intdash の各種サービスは systemctl というシステムマネージャーソフトウェアで管理しています。
以下では、systemctl を使用した intdash の各種サービスの状態管理方法を記載します。
systemctl を利用したサービスの状態管理
以下のコマンドを使用して、intdash 各サービスの状態を管理することができます。
コマンド | 管理内容 |
---|---|
systemctl start <サービス名> |
サービスの起動 |
systemctl stop <サービス名> |
サービスの停止 |
systemctl restart <サービス名> |
サービスの再起動 |
systemctl status <サービス名> |
サービスの現在の状態 |
systemctl list-unit-files |
systemctl で管理しているサービス一覧(※1) |
(※1 intdashのサービス以外も表示されます。)
intdashを構成するサービスの一覧については、intdashサーバーを構成するサービスの一覧(インフラ管理者向け) を参照してください。
systemctl が参照する設定ファイル
systemctl コマンドによるサービスの起動や停止は、設定ファイル(ユニットファイルとも呼びます)内に指定されているコマンドにより行われます。intdash の各サービスの設定ファイルは以下に配置されています。
/etc/systemd/system/multi-user.target.wants
例えば、intdash-api
サービスの設定ファイルは、以下のようになっています。
$ cat /etc/systemd/system/multi-user.target.wants/intdash-api.service
[Unit]
Description=intdash API Server
After=network.target
[Service]
User=intdash
Group=intdash
Type=simple
ExecStart=/usr/bin/intdashd serve -c /etc/intdash/intdashd.conf
KillMode=process
Restart=on-failure
RestartSec=30s
[Install]
WantedBy=multi-user.target
systemctl start intdash-api
のコマンドを実行した場合、実際には上記の ExecStart
で指定しているコマンドが実行されることになります。
設定ファイルの変更と反映
設定ファイルはテキストファイルであるため、必要に応じてテキストエディターを使って変更することができます。
設定ファイルを変更した場合は、その後 systemctl で再読み込みさせるため、以下のコマンドを実行してください。
# systemctl daemon-reload
これにより、設定ファイルの再読み込みが行われます。