通知メールが届かない(インフラ管理者向け)

intdashサーバーからの通知メールが届かない場合は、以下を確認してください。

  • 通知メールが、受信者のメールソフトの「迷惑メールフォルダー」に入っていないことを確認する

  • ユーザーアカウントに正しいメールアドレスが設定されていることを確認する

    • ユーザーアカウント所有者が確認する場合 : intdashにサインインし、My Page(https://<お使いのintdashドメイン>/edges/me)で自分のメールアドレスを確認します。
    • 管理者が確認する場合 : 管理者ユーザーアカウントでintdashにサインインし、Admin Console(https://<お使いのintdashドメイン>/admin/users/)で確認します。
  • 環境によっては、intdashサーバーからSMTPサーバーのTCP 25番ポート(SMTPのデフォルトポート番号)への通信がブロックされていることがあります。この場合、intdashサーバーからメールを送信する際に、SMTPサーバーのTCP 587番ポート(サブミッションポート)を使用するようにしてください。
    メール送信時に使用するSMTPサーバーおよびポートは、intdashサーバ―の設定ファイル/home/app/auth/authd.conf[email.smtp] サブセクションで変更できます。

    SMTPサーバーおよびポートの設定例:

    [email]
      from ="noreply@example.com"
      reply-to=""
      subject-prefix=""
      ...
    
      [email.smtp]
        address="127.0.0.1:25"   <---
        hostname=""
        enable-tls=false
        enable-starttls-auto=false
        insecure-tls=false
        authentication=""
        username=""
        password=""
    

SMTPサーバーおよびポートの設定については、intdashサーバーからパスワード再発行メールを送信するように設定したい(インフラ管理者向け) を参照してください。